ICT潜水管理システム

ICT・情報化施工、港湾・海洋建設技術・浚渫技術 海洋土木技術

潜水士の位置を可視化し安全管理

「ICT潜水管理システム」は、潜水士や作業船の位置をリアルタイムでモニタに表示し、潜水作業の安全性と効率性を高める技術です。GNSSやトランスポンダで取得した情報を関係者全員で共有できるため、接触リスクの低減や深度管理が可能に。複数の潜水士を同時に監視できる機能も備え、潜水中の状況把握と現場内の円滑な連携に貢献します。

メリット

  • 潜水士と船舶の位置をリアルタイムで監視
  • 潜水深度の把握により作業状況を的確に把握
  • 複数の潜水士の同時監視で安全性をさらに向上
  • 接触事故などの災害リスクを低減
  • 他装置との連携でさらなる安全管理が可能

技術詳細

海上工事における潜水作業の安全性と施工性向上を図る技術

本技術は、クレーンオペレータや作業関係者が潜水士や船舶の位置情報をパソコンモニタにより監視、共有することができるシステムです。

特徴

  • トランスポンダやGNSSにより取得した潜水士や船舶の位置情報をリアルタイムに監視し接触災害等を防止できるため、潜水士の安全性が向上します。
  • 潜水士の潜水深度も把握することができるため、潜水計画の実施状況を容易に監視することができます。
  • 複数の潜水士の作業状況を同時に監視できるため、現場内のコミュニケーションが促進され作業中の安全性が高まります。
  • 本システムと一酸化炭素濃度観測装置や送気ホース位置管理装置などを組み合わせることにより、潜水作業の安全性をさらに高めることができます。

工法・技術に関するお問い合わせ

株式会社本間組土木事業本部 技術部 TEL : 025-229-8440 FAX : 025-223-5040

お問い合わせフォーム

海洋土木技術一覧へ