
HACCP対応施設
- 課題
-
環境・エコロジー
- 技術
-
建築
小規模事業所でもできる!!―はじめてのHACCP―
HACCP(ハセップ)はもともと安全な食品をつくるための衛生管理の方法ですが、 その理念は消費者の安全確保にあります。
HONMAは、HACCP導入のためにゾーニング計画から動線・衛生管理計画、設計施工、アフターサービスまでトータルにお手伝いします。
HACCPの特徴は?

HACCP(ハセップ)は出来上がった製品を抜き取り検査し、その結果で合否を判定するという従来の管理方法ではなく、人体に害を及ぼす可能性を事前に調べ、重点的に管理をして危害の発生を防止しようというものです。
HACCP導入のメリットは?

品質の向上 | バクテリアコントロールにより、高鮮度の製品をつくることができます。味、風味の劣化を抑え、賞味期限の延長も期待でき、安全な製品の製造が可能となります。 |
---|---|
効率アップ | 作業工程を見直し、管理しやすい環境を作るため、生産性が向上します。また、廃棄なども減少しムダな経費の削減にもなります。 |
競争力の強化 | HACCPを導入して生産された「安全」な製品は、そうでない製品に比べて明らかに競争力の強い商品となります。 |
安全性の持続 | 衛生管理の状態が記録に残るため、製品の安全性が保証され、PL法をはじめとするあらゆるリスクに対して容易に対応できます。 |
HACCP導入のフロー
HACCPサポート技術
クリーンルーム・エアーシャワー施設などの各種技術を通して、新設だけでなく、既存工場へのHACCP導入をお手伝いいたします。
施工実績
新潟県佐渡海洋深層水株式会社工場様


ワイエムフーズ京ヶ瀬工場様


工法・技術に関するお問い合わせ
株式会社本間組 建築事業本部 企画設計部
FAX : 025-222-6264