押航式全旋回起重機船 にいがた401

作業船 海洋土木技術

多機能・環境配慮型の最新起重機船

「にいがた401」は、安全・高精度・省力化を追求した海洋土木専用の起重機船です。船体移動や固定に優れた機動性を備え、浚渫・据付・マウンド築造といった多様な作業に対応可能です。最新の施工管理システムと環境対策型エンジンを搭載し、効率的かつ環境に優しい施工を実現します。災害時には迅速な啓開・復旧にも貢献する、多機能で信頼性の高い作業船です。

メリット

  • 各種海洋土木工事に対応可能な多機能性
  • 狭い作業区域でも高い機動性を発揮
  • 吊荷や浚渫の高精度な施工が可能
  • 省力化と安全性を両立したオペレーション
  • 環境負荷を抑える排ガス規制対応エンジン搭載
  • 回生エネルギー利用による省エネ性能
  • 災害時の初動対応・復旧支援にも有効

船体/クレーン

主要寸法 61.0m×23.0m×4.5m
吃水 1.8m~3.5m
積載重量 2,200t
スパッド □-1.3m×28.0m×2本
スラスタ ポンプジェット式
推力2t×1基
チェーンウィンドラス 4基
主巻最大吊能力 400t×10.0m
補巻定格総荷重 36t×28.2m
基本ジブ/最長ジブ 22.0m/43.6m
浚渫用バケット 8.0立方メートル×29t
硬土盤用バケット 4.5立方メートル×37t
砕岩棒 30t

作業船に関するお問い合わせ

株式会社本間組土木事業本部 機電部 TEL : 025-229-8462 FAX : 025-223-5050

お問い合わせフォーム

海洋土木技術一覧へ