ZEBの取り組み

環境 建築技術

持続可能な未来を創るZEBへの取り組み

当社は「創ります。人と自然と文明の共存を。」の理念のもと、ZEB(ゼブ)の普及に取り組んでいます。

ZEBとは、「ネット・ゼロ・エネルギー・ビル」の略で、年間のエネルギー消費量を実質ゼロにする建物のことです。

2021年度にZEBプランナー登録を完了し、省エネと創エネを組み合わせたエネルギー収支ゼロを目指す設計・施工を推進。

2025年度までに受注建築物の50%以上をZEB化する目標を掲げ、複数の実証事業を展開しています。

メリット

  • ランニングコストの大幅削減-光熱費などの運用コストを長期的に低減
  • 企業価値・ブランドイメージの向上-環境配慮型施設としての社会的評価の向上
  • 補助金・税制優遇の活用-各種補助金制度や税制優遇措置による初期投資の軽減
  • 快適な室内環境の実現-温熱環境の向上と執務効率・生産性・の改善
  • BCP対応力の強化-創エネ・蓄エネシステムによる災害時のエネルギー自立性の確保
  • カーボンニュートラルの実現-環境負荷低減と持続可能な社会への寄与

ZEBの考え方

ZEBの定義

ZEBの推進はフェーズ2へ

当社は2021年度にZEBプランナー登録を行い、現在ZEBの設計施工案件の受注活動を推進しています。
一般社団法人環境共創イニシアチブでは、第6次エネルギー基本計画に示された政策目標の実現に向けて、2022年度以降を「フェーズ2」の段階として、更なるZEBの普及を目指しています。
当社も登録会社として、以下の目標を掲げて引き続き取り組みを推進していきます。
ZEB推進目標:2025年度に自社が受注する建築物のうちのZEBが占める割合を50%以上

ZEB実証関連事業の実績

ZEB受注実績

2022年度

300㎡未満(小規模) 0件、 2,000㎡未満(中規模) 1件、 2,000㎡以上(大規模) 0件

2023年度

300㎡未満(小規模) 0件、 2,000㎡未満(中規模) 1件、 2,000㎡以上(大規模) 0件

2024年度

300㎡未満(小規模) 0件、 2,000㎡未満(中規模) 1件、 2,000㎡以上(大規模) 1件

工法・技術に関するお問い合わせ

株式会社本間組建築事業本部 企画設計部 TEL : 025-229-8334 FAX : 025-222-6264

お問い合わせフォーム

建築技術一覧へ