東北横断自動車道

陸上土木 道路・鉄道 2010年代

遠野住田IC周辺整備で交通の安全性と利便性を向上

東日本大震災以降の復興支援道路として位置付けされ整備が進められた東北横断自動車道において、遠野住田インターチェンジ周辺の道路改良および下部工工事を担当しました。地域の高速道路ネットワークの一翼を担い、広域的な移動や物流の効率化、地域活性化に貢献するインフラ整備となりました。

遠野住田IC道路改良工事 【竣工 2018年9月】
遠野住田地区下部工工事 【竣工 2018年3月】

概要

施工地 岩手県遠野市
竣工年月 2018年 9月
発注者 国土交通省東北地方整備局岩手河川国道事務所